現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アテンザに先代インプレッサ……めちゃイイのに安いんです!! 100万円以内で考える穴場中古車4選

ここから本文です

アテンザに先代インプレッサ……めちゃイイのに安いんです!! 100万円以内で考える穴場中古車4選

掲載 更新 22
アテンザに先代インプレッサ……めちゃイイのに安いんです!! 100万円以内で考える穴場中古車4選

「できたら100万円以内でクルマが欲しい!」という時、「安い中古車は相当ヤレてるだろうな……」と考えるのはやや早計。クロウト好みの「人気薄」車種なら、クルマの出来がいいうえにかなり状態の良い個体をゲットすることも可能なのだ!!

※本稿は2024年2月のものです
文/伊達軍曹、写真/ベストカー編集部、トヨタ、マツダ、SUBARU
初出:『ベストカー』2024年3月10日号

アテンザに先代インプレッサ……めちゃイイのに安いんです!! 100万円以内で考える穴場中古車4選

■「モノはいいのに安い」という極楽

こちらのマツダ アテンザ ワゴンも地味にいいクルマ。狙い目のいぶし銀系だ

「総額100万円以内」という条件と相性がいいのが、スポーティクーペ&オープンカーと、こちらに挙げた「いぶし銀部門」だ。これこそが最強カテゴリーかもしれない。なぜならば、“いぶし銀”と言えば聞こえはいいが、簡単に言うなら「人気薄車部門」であるからだ。

 中古車の価格は市場原理に基づいて決まる。元の値段がいくら高かろうが、需要が低ければ中古車価格は安くなり、逆にもともとの新車価格が100万円台だったような車種でも、需要さえあれば、中古車価格はどこまでも高騰する。

 そして「いぶし銀=人気薄=需要があまりない」ということは、中古車業界においては必然的に「モノがいい物件にも安い値段を付けざるを得ない(安くしないと売れないから)」ということを意味する。

 例えばマツダのアテンザであれば総額130万円も出せば、走行2万km程度の中期型XD・Lパッケージが買えてしまう。これは市場のバグというよりは「市場経済の必然」なのだろう。いずれにせよ買い手にとってはお得な話である。

■セダン減少の今……あえて中古セダンはいかが!?

・トヨタ SAI

トヨタ SAI

 2009年に登場したトヨタのハイブリッド専用セダン。「プログレ」にやや通じる部分もある“小さな高級車”だ。2013年8月以降の後期型は総額120万円~だが、2012年式であれば総額90万円前後でかなり状態のよい個体が狙える。

・実用度:★★★★★
・維持容易度:★★★★☆
・デザイン性:★★★☆☆
・走行快感度:★★★☆☆
・中古車の注目相場:総額60万~100万円

・マツダ アテンザ(最終型)

マツダ アテンザ(最終型)

 2024年4月に生産終了となるマツダ6の、車名が変わる前の世代。フラッグシップだが、総額90万円前後で走行4万km台のXD・Lパッケージがイケる。

・実用度:★★★★★
・維持容易度:★★★★☆
・デザイン性:★★★★★
・走行快感度:★★★★☆
・中古車の注目相場:総額80万~100万円

[usedcar-search brand_cd="1025" body_cd="6,11" car_cd="10251024" keyword="アテンザセダン" limit=30]

■実力派コンパクト&ハッチバックも!!

・マツダ デミオ(最終型)

マツダ デミオ(最終型)

 こちらも「マツダ2」に改名される直前のプレミアムコンパクトで、内装デザインの上質さはトップクラス。低走行なXDが総額70万円前後で探せるはず。

・実用度:★★★★☆
・維持容易度:★★★★☆
・デザイン性:★★★★☆
・走行快感度:★★★★☆
・中古車の注目相場:総額60万~100万円

・スバル インプレッサスポーツ(最終型)

スバル インプレッサスポーツ(最終型)

 スバルグローバルプラットフォームを採用するCセグハッチ。見た目は地味だが走りは素晴らしいという、まさにいぶし銀。

・実用度:★★★★☆
・維持容易度:★★★★☆
・デザイン性:★★☆☆☆
・走行快感度:★★★★★
・中古車の注目相場:総額85万~100万円

[usedcar-search brand_cd="1045" body_cd="2" car_cd="10451015" keyword="インプレッサスポーツ" limit=30]

こんな記事も読まれています

キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web

みんなのコメント

22件
  • けなっしー
    中古車は個体差が有るので、全てがめちゃイイとは言えません
    特にマツダのディーゼル車は煤の問題もあります。
  • まひろ
    玄人ねぇ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

374.9454.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.0128.0万円

中古車を検索
プログレの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

374.9454.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.0128.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村